福岡市中央区今泉1-18-46
田北ビル401号室
アクセス
(GoogleMapで見る)

ご予約・お問い合わせ

092-771-5642

当院は完全予約制です。
肩こりや腰痛でお悩みの方は
お気軽にご相談ください。
オンライン予約

[天神/今泉]ひかり鍼灸整骨院です。
いつも見ていただきありがとうございます。

О脚になっていませんか?

まっすぐ立った時に両膝の内側がくっつかず、間の距離が指二本分以上離れている場合にО脚と判断します。

原因としては、病気や事故などによるもの生活習慣によるものがありますが、前者の場合は、骨そのものが変形してしまっているため、治すことは難しいですが、後者の場合は、生活習慣や筋トレ、ストレッチなどにより改善することが出来ると言われています。

しかし後者の場合でも、長期間放っておくと、骨までも変形してきてしまうため、早めに対処をされるようにしてください。

О脚になる主な原因として、

筋力の低下

骨盤の歪み

猫背

歩き方

などがあります。

筋力の低下、骨盤の歪みとして、座っている時に足を組むことにより、内転筋(太ももの筋肉)が低下し、骨盤も歪んでしまいます。

猫背、歩き方として、猫背になってしまうとガニ股の方が歩きやすくなってしまうため、О脚になってしまいます。

自宅でできるものとして、仰向けに寝て、内ももにボールや毛布などを丸めたものを挟んでつぶすようにして、内転筋を鍛えるようにしてください。

また使っていないと内転筋が硬くなってしまい伸びなくなっていますので、内転筋のストレッチとして、座った状態で足の裏を合わせて両膝を床に近づけるようにして内転筋のストレッチをやられてください。

長期間何もしないと、変形性膝関節症や水がたまったりなどの膝の症状が出てきますので、なるべく早く予防されるようにしてください。

ご予約・お問い合わせ

092-771-5642

当院は完全予約制です。
肩こりや腰痛でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
オンライン予約はこちらから
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1丁目18-46 田北ビル401 (Google Map)

営業時間:10時~21時、不定休

アクセス

電車でお越しの方

西鉄福岡天神駅から徒歩5分です。

バスでお越しの方

天神警固神社・三越前バス停から徒歩3分です。

お車でお越しの方

渡辺通4丁目を左折して国体道路に入ります。ドンキホーテを左折して少し進むと当院があります。
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。